1: 知覚過敏 / 2: キシロカインで動悸 / 3: 小児矯正の時期と方法、金額について / 4: ナイトガードについて (1) / 5: 歯科恐怖症。嘔吐反射が強い。 (1) / 6: 奥歯の治療。 (1) / 7: 治療時間について (1) / 8: これは何でしょうか (1) / 9: リテーナーや親知らずについて。 / 10: 拡大鏡は (1) / 11: ラミネートベニアについて。 (1) / 12: 歯が抜けました (1) / 13: ホワイトコートについて (1) / 14: 化学物質患者の歯科治療について (2) / 15: 虫歯の治療について (2) / 16: 歯のクリーニングについて (1) / 17: 子供が左頬が痛いと言ってます。 (4) / 18: 虫歯の治療期間 (1) / 19: 八重歯の矯正 (1) / 20: 神経を抜き、被せ物をした前歯について。 (1) / |
8年程前に虫歯で真ん中の前歯の神経を抜き、6年前に被せ物をしました。三日前からその前歯に違和感を感じます。痛くはないのですが、浮いているような、噛むと響くような。
神経を抜いた歯でもこのようになるのでしょうか。 また、治療をするとなると、また新しい被せ物を作らなくてはいけないのでしょうか。 以前は保険外で作ってもらいました。 2012/01/24(Tue) 18:38:45 [ No.570 ]
いまいさん こんにちは
歯の神経を抜き、被せ物をした歯が違和感を感じ浮いているような、噛むと響くような・・・というような症状であれば 根の先に病巣(膿)が出来たか、歯槽膿漏が考えられます。 神経を抜いた歯でも再発はありえます。 治療をするとなると、残念ですが新しい被せ物を作らなくてはいけないケースは多いでしょう。 2012/01/25(Wed) 13:28:14 [ No.571 ] |